津軽びいどろ 「ねぶたタンブラー」
青森の夏祭り「ねぶた」。
東北の三大夏祭りにも認定された「ねぶた祭り」を躍動感のある動きや鮮やかさを、多色の色ガラスで表現しました。
「ねぶたタンブラー」は、ガラスの持つ透明感と多彩な色合いが響きあいます。
ビアグラスとして、フリーカップとして重宝いたします。
贈り物として喜ばれる商品です。
こちらの商品は、ラッピングのサービスを承ります。
画像の様な仕様で、白い紙に包んでリボンをかけます。
下方に帯が付くデザインです。帯にはメッセージカード等を挿す事ができます。
カードを挿さなくてもデザインとして見ていただけます。
“ご注文時にCONTACTより「ラッピング希望」とメールにてご連絡ください。
※箱のサイズによってカードが挿せない場合がございます。あらかじめ箱のサイズをご確認ください。
サイズ / Φ84×H110mm(手作り商品のため大きさに多少の違いがある場合があります)
容量 / 300ml(手作り商品のため大きさに多少の違いがある場合があります)
カラー / ワンカラー (手作り商品のため、色合いやパターンに多少の違いがございます)
箱のサイズ / 90×90×128mm
津軽びいどろ 北洋硝子
色彩豊かかな手作りガラスを得意とした、日本を代表する硝子工房です。
創業当時は漁業用浮き球を製造するガラス工房でしたが、時代のすう勢によりその技術はガラス食器へと受け継がれ、青森県より伝統工芸品の指定を受けるに至りました。
青森の厳しい気候と風土に育まれながら、伝統の確かな技と職人たちの熱い思いを融合した、日本の暮らしによく似合う逸品を作り続けています。
ガラス製品のお取り扱いについて
傷が付きますと破損しやすくなります。
ガラス同士、あるいは硬いものにぶつけないよう丁寧にお扱いください。
洗浄時にガラスを傷つける恐れのある金属たわし、クレンザー等のご使用はお避け下さい。
ガラスの中にフォーク、スプーン等硬い物を投げ入れないでください。
急激な温度差で割れることがあります。
直火は勿論、オーブンや電子レンジ等では使用しないでください。
収納の際等、他のものと積み重ねないでください。
ガラスを内側から洗う際は充分ご注意ください。内側から力を入れてひねり洗いしますと破損して思わぬケガをする事があります。
[使用上の注意]をよく読んでご使用ください。
¥ 1,620
SOLD OUT※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について
-
地域別送料
地域別設定-
北海道
-
北海道 756円
-
-
東北
-
青森県 540円
-
岩手県 540円
-
宮城県 540円
-
秋田県 540円
-
山形県 540円
-
福島県 540円
-
-
関東
-
茨城県 648円
-
栃木県 648円
-
群馬県 648円
-
埼玉県 648円
-
千葉県 648円
-
東京都 648円
-
神奈川県 648円
-
山梨県 756円
-
-
信越
-
新潟県 756円
-
長野県 756円
-
-
北陸
-
富山県 756円
-
石川県 756円
-
福井県 756円
-
-
東海
-
岐阜県 756円
-
静岡県 756円
-
愛知県 756円
-
三重県 864円
-
-
近畿
-
滋賀県 864円
-
京都府 864円
-
大阪府 864円
-
兵庫県 864円
-
奈良県 864円
-
和歌山県 864円
-
-
中国
-
鳥取県 972円
-
島根県 972円
-
岡山県 972円
-
広島県 972円
-
山口県 972円
-
-
四国
-
徳島県 1,080円
-
香川県 1,080円
-
愛媛県 1,080円
-
高知県 1,080円
-
-
九州
-
福岡県 1,188円
-
佐賀県 1,188円
-
長崎県 1,188円
-
熊本県 1,188円
-
大分県 1,188円
-
宮崎県 1,188円
-
鹿児島県 1,188円
-
-
沖縄
-
沖縄県 1,404円
-
-